富士山紀行 総集編

鮮度が落ち気味の富士山紀行ですが、すでに記憶の詳細が抜けている・・・
記憶にとどめて置く自信がないので、やっぱり記録に残しておくのが得策でしょ〜。
1日目の観光はまだ続き、我ながらどれだけ体力があるのって感じだけど、いつ行けるかわからない場所だもの、ご当地スポットは押さえておかないと

富士山北西麓の西湖周辺に広がる青木ヶ原樹海の一画に位置します。
あぶくま鍾乳洞みたいな感じの洞穴内の温度はヒンヤリと涼しいけど、夏もそれほどの冷気を覚えず、冬温暖であるために多数のコウモリが冬眠の場所として生息していたことからコウモリ穴といわれているらしいです。
夏休みで子供たちがいっぱいの洞窟内部でした。

宿泊したのは、富士河口湖町のホテル。ホテルの方が、「ここは標高800メートルの町なので、日中暑くても熱帯夜になることはまずないですよ」というように、夕方からは涼しい風が心地よく吹いてきました。
「歩いて行けて、評判も上々」というお勧めの居酒屋を教えてもらい、夕飯を食べにテクテク。
お店の玄関先からは富士山が一望。お料理もボリューム満点、お味も極上、お値段は庶民的と3拍子そろって満足・満腹

ご当地フードが大好きな夫。地域限定品とか、特産品とかを見ちゃうと、じっとしていられないわけです。
通りかかった「道の駅なるさわ」にも、当然のごとく寄り道。
完熟冷やし桃を買い食いし、なるさわ産とうもろこしを買い、地場野菜もたんまり購入。
このとうもろこし、めちゃめちゃ甘くてかなり美味しい〜っ

忍野八海とは山梨県忍野村にある湧泉群で、富士山に降った雪や雨が長い年月の間に濾過されて、地表に湧き出た八つの池の総称。
国指定の天然記念物、名水百選にも指定されています。
富士山の雪解け水は冷たくて美味しい。ペットボトルにお水をくんで、母へのお土産です。

湖畔を少しドライブ。早めの昼ごはん、山梨名物「ほうとう」を食べて高速インターへと向かうのでした。


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へポチっとクリックお願いしま〜す。