山型食パン(sala粉)

パン教室の翌日、習ったばかりの山型食パンの復習をしました。
そうやってすぐに復習・練習をしておかないと、ホント、見事に忘れていくこの頃(復習しても忘れちゃうけど・・)

<材料>

  • sala粉   300g
  • 喜美良砂糖         15g
  • ゲランドの塩          5g
  • 酵母(白神こだま酵母ドライ)  6g
  • 溶解水(35.0℃)      30g
  • 給水(冷水)          186g

1.捏ね&一時発酵はいつものように、ホ−ムベ−カリ−のパン生地コ−スにお任せなのですが、捏ねる前に小麦粉の芯まで水分を吸収させるとさらに美味しく焼きあがるということで、まずはボウルに小麦粉、砂糖、塩を入れたらサラサラと空気を含ませるように手でかき混ぜて、砂糖と塩のダマがないようにします。
2.酵母&吸水を入れてスケッパ−で手早くひとまとめにします。

1 2

3.簡単にひとまとめにした生地にボウルをかぶせて10分間休ませて、小麦粉の芯まで水分を吸収させます。
4.休ませた生地をホ−ムベ−カリ−のパンケ−スに入れて、パン生地コ−スにスイッチをスタ−ト。

3 4

5.一時発酵が終わった生地はパンケ−スの中でぷっくりと膨らんでます。
6.ケ−スから取り出して、生地(総生地量520g)を2分割したらきれいに丸めて15分間のベンチタイムを取ります。

5 5

7.麺棒でガス抜きをしながら楕円形に伸ばして成型していきます。
8.こ〜んな形に折りたたみます。

7 8

9.再び丸めて表面を張らせたら5分間休ませます。
10.かっぱ橋で500円で購入したアルタイトの一斤用のパン型は3度の空焼き済み。型には油脂を塗ってから生地を入れます。

9 10

35℃で60分間、二次発酵させます。型の上部から2センチくらい出たら発酵完了です。こんなにぷ〜っくり膨らんで、大成功の予感がしてきました

160℃で15分間、180℃で15分間、200℃で5分間焼いたら焼き上がり〜
こんなに上手く焼けたのに、型から全く抜けてくれず、なんとか取り出したものの周囲はボロボロと崩れ落ち、もはや写真に撮る気力も失せてしまいました
でも、中までしっかりと火は通っていたし、ト−ストして食べたらもっちりサクサクの美味しい食パンでした。
やっぱり500円の型じゃダメなのかな〜。ん〜っ、残念

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へポチっとクリックお願いしま〜す